ミルトンメイヤロフ

看護

看護の古典「ケアの本質」をわかりやすく読み解く④〜ケアの要素〜

今回は「ケアの本質」のⅡケアの要素の最後の2つの要素について解説していきます。2つの要素とは「希望」と「勇気」です。 言葉だけを聞くとすごく聴きなれた言葉なので、説明するまでもないと思うかもしれませんがメイヤロフにかかればこの言葉の深いこと...
看護

看護の古典「ケアの本質」をわかりやすく読み解く③〜ケアの主な要素〜

今回は「ケアの本質」を読み進めていきます。皆さんは、日頃ケアを行うとき自分に正直になっていますか?そして相手をきちんと信頼していますか?さらに、謙遜していますか? 今回のケアの主な要素は「正直」「信頼」「謙遜」についてです。わかるような、わ...
看護

看護の古典「ケアの本質」をわかりやすく読み解く②〜ケアの主な要素〜

今回は第Ⅱ章「ケアの要素」についてお話しします。ケアの要素は全部で11項目ありますが、3項目ずつ解説していきます。 では早速みていきましょう。 ケアの主な要素1:知識 看護師は勉強することが好きな人が割といるような印象があります。疾患につい...
看護

看護の古典「ケアの本質」をわかりやすく読み解く①

こんにちは。 今回は看護の古典ともいうべき本。「ケアの本質」(ミルトン・メイヤロフ)を読み解いていきます。 なんせ難しい本なので、何回かに分けて読み進めていけたらなと思っています。 では早速進めていきましょう! ケアとは・・・? 著者は、序...