高齢者ケア

高齢者ケア

フレイル予防〜最高の老後を迎えるために〜

こんにちは。本日和管理人のSAKIです。本日は看護師らしく、高齢者ケアに関連したテーマでお話をしていきます。参考にした書籍はこちら↓「最高の老後ー「死ぬまで元気」を実現する5つのM」(山田悠史著) 著者は米国老年医学・内科専門医であり、今現...
高齢者ケア

高齢者が運転をやめない理由とは?免許返納を受け入れてもらうためのコツ。

高齢ドライバーによる交通事故、皆さんも一度はニュースを目にしたことがあるでしょう。内閣府の報告によると、75歳以上の高齢ドライバーによる死亡事故は、車両単独による事故の割合が高いそうです。また、死亡事故の人的要因としては、操作不敵による事故...
高齢者ケア

高齢者ケアにおけるコミュニケーションのコツ

こんにちは。今日読んだ本は「あなたのまわりの『高齢さん』の本」(佐藤眞一)です。 さて、あなたは高齢者好きですか?どちらかというと苦手ですか? 私は今でこそ高齢者を専門として関わっていますが、自分の祖母はすごく苦手でした。いつも怒ったような...
高齢者ケア

ケア学〜マージナルな学問〜 その①

こんにちは。今日は私の大好きな「ケア」ということについて学んだことを共有させていただきたいなと思います。 読んだ本は「ケア学 越境するケアへ」(広井良典著)です。 また、ケアについては過去にも何度か書いていますのでそちらも参考にしてください...
認知症ケア

認知症の人のアセスメント〜ストレングスの視点〜

こんにちは。今週2回目のブログ投稿!私にしては上出来です^^ まだブログ始めたばかりなので、どういう内容にしようか?どういう構成にしようか?と悩みつつ投稿しています。それも楽しみつつやっていきますのでおつきあい下さい♡ さて、今回は「認知症...